禁煙外来補助金
お申込み方法
- STEP1「禁煙外来補助金支給申込書」に必要事項を記入し、禁煙宣言を自署し、健康保険組合へ書類を提出する。
- STEP2医師が定める約12週間の治療プログラムを受診する。利用代金は一旦全額自己負担していただきます。
- STEP3治療プログラム終了後、「禁煙外来補助金支給申請書」にすべての領収書(原本)を貼り付け、健康保険組合へ書類を提出する。健保組合にて審査後、事業所経由で(給与にプラスする形で)補助金を支給します。
なお、審査には医療機関の確認など、通常2~3ヵ月の期間を要します。
必要書類 | <受診前に提出> |
---|---|
<受診後に提出>
【添付書類】
|
|
提出期限 | 医師が定める約12週間の治療プログラムを終了後、すみやかに提出 |
対象者 | 初めて禁煙外来を受診する、20歳以上の被保険者および被扶養者 |
補助限度額 | 保険適用・適用外により補助額の上限の違いあり |
お問い合わせ | 所属事業所・健康保険組合 |
備考 |